こんにちは。
新しいリールを購入しました。
記事にあげるほどのことでもないのですが・・・(笑)
最近はルアー釣りは封印して、ずっとアオイソメでチョイ投げをしています。
で、いつもはPEラインを巻いたリールを使用していたのですが、ラインブレイクするたびにリーダーを組むのがとても面倒なんです・・・(笑)
しかもPEラインとショックリーダーは高価だし、チョイ投げするのにはかなりコスパが悪いかなと思いました。
ということで、チョイ投げ用として新しく購入したリールにナイロンを巻きました!
今回購入したのはこれ
SHIMANO セドナ3000HGS
これにナイロン3号を巻いてあります。
ブレててすいません・・・
セドナはシマノのスピニングリールでは、下から2番目か3番目のランクですね。
価格はリールが4500円くらいで、ナイロンラインが500mで500円くらいでした。
ナイロンってこんなに安いんですね・・・(笑)
チョイ投げでハイギアである必要は全くないと思うのですが、他のを店に置いてなかった気がするので。
(あったかもしれませんが、あんまり気にしてませんでした。)
エギングロッドに合わせるので、3000番台を選びました。
次回はこのリールを使ってアオイソメでチョイ投げしたいと思います。
それでは失礼致します。
コメント